カラオケ大会?
第一興商さんから中古のデモ機をお借りして、カラオケを楽しみました。とても良い音量で、とても歌がうまくなった気分です。
自分の歌に酔いしれているご様子です。
カラオケにも体操とかいろいろな機能があるそうですが、やはりスタッフの生の活動に勝るものはないというのが実感です。いつものアカペラとても風情があります。
第一興商さん、ありがとうございました。 とても楽しかったです。
デイ・アクティブホーム潤でのイベントなどの様子をご案内します。
第一興商さんから中古のデモ機をお借りして、カラオケを楽しみました。とても良い音量で、とても歌がうまくなった気分です。
自分の歌に酔いしれているご様子です。
カラオケにも体操とかいろいろな機能があるそうですが、やはりスタッフの生の活動に勝るものはないというのが実感です。いつものアカペラとても風情があります。
第一興商さん、ありがとうございました。 とても楽しかったです。
利用者の皆様とカレー作りに挑戦しました。
野菜カレーとチキンカレーの二種類のカレー作りました。
じゃが芋・人参の皮むき、肉のこまぎりを楽しそうです!
男性の方も慣れた手つきで調理され、カレー粉を入れて仕上げに入ります。
今回は男性陣が大活躍でした。
二種類のカレーが完成です。利用者様もスタッフも大満足の昼食でした。
一般にことと呼ばれ、「琴」の字を当てるが、正しくは「箏」であり、「琴(きん)」はまったく別の楽器であるそうです。最大の違いは、箏では柱(じ)(写真の白い台)と呼ばれる可動式の支柱で弦の音程を調節するのに対し、琴(きん)は柱がないようです。なお箏を数えるのは一面、二面(いちめん、にめん)と数えるそうです。ぜんぜんしりませんでした!
本日は箏さらりん様が来所いただき、箏の生演奏をしていただきました。2001年に結成され、みなさん指導者として活躍されているそうです。
コンサートも積極的に活動されているそうです。
とても優雅で、品を感じる音色でした。普段長く座っていること難しい方も、立ち上がることもなく約75分間の演奏を堪能しました。
曲は、1.琴姫のうた、2.シルクロード、3.亜麻色の髪の乙女&思い出の渚、4.荒城の月、5.雨降りお月さん、6.上を向いて歩こう、7.メヌエット、8.ふるさと、9.八木節スケルツォ、10.涙そうそう(アンコール曲)とても時間の過ぎるのがはやく感じました。
最後に、利用者様とスタッフからお礼の言葉があり、みなさんから、「また来てください」と拍手喝采で演奏会を終え、実際に箏に触れさせていただきました。とてもよい時間を過ごさせていただきました。感謝申し上げます。
6月も予定とおり、全体会議が開催されました。
議題は
・5月に提出されたレポート内容による、実践経過報告がなされました。継続して7月の全体会議でも経過報告されます。どのように評価するかが重要と確認できました。
・処遇改善加算についての説明⇒制度・考え方が説明され、実際の実績明細について説明がありました。
・利用者様に関する確認事項等⇒新しい利用者様、変化がある利用者様について話合われ、対応について確認しました。
・提案書が14件出されて、その内容についてそれぞれ説明がなされました。
ジャンルは幅広く、貴重な提案がでました。
無駄にならないように活かす必要があります。
提案委員会が発足しました。
・高齢者の権利擁護について⇒虐待が起きる背景について話し合いました。個人だけの問題ではないように感じます。 各自のストレスチェックもしましたが、相談できる環境が重要のようです。
・その他確認事項 最後に賞与が全員に支給されました。予定の時間を超過して終了しました。みんなで甘味処をいただき終了です。皆さんお疲れ様でした。
炭火で焼きそばつくりに挑戦! 炭に着火完了!国産のとても良い炭を使っています!!つくっている人は写真のアップに耐えられない人のため、写っていません。間違いなく人間です。
焼きそばはソース焼きそばと海鮮あんかけそばをつくる予定です。隠し味でビールが入ります。
餃子つくりにも挑戦。水餃子にする予定です。崩れないようにしっかりお願いします。
スタッフも調理場で盛り付けです。本日の昼食は格別でした。
他の利用者様がまったく写っておりません!どうしたのでしょう!趣旨を理解していないようです。
ある日突然、テーブルで卓球が始まりました。ついつい熱中して、ラケットをテーブルに打ち付け、テーブルが悲鳴を上げておりました。それを見たとてもやさしい人が卓球台を用意してくれました。
昔とったきねずか?ラケットを握る様子も本格的です。とても80~90代の方とはおもえません。
まさしくアクティブな皆さまです。
ラケットがもう少しいいのが欲しいな!との意見が聞こえました。
潤の卓球選手権を開催しよう!
ラケットを握ると、足腰がしゃんとします。
車4台で守谷の四季の里公園のあやめを観に行きました。
少し、雨がありましたが、早い時間帯だったこともあり、近くの駐車場に止めさせていただき、移動するこ
とができました。
あやめ約7,800株、カキツバタ役4,200株、ハナショウブ約31,000株あるそうです。
あやめの花は紫色や白色のオーソドックスなものだけでなく
いろいろ色の花が満開でした。とても気持がなごみました。
あやめ、ハナショウブ、カキツバタの違いは、花びらの基のところに、ハナショウブは黄色、カキツバタは白、あやめは網目状の模様があるそうです。
ひまわりの種まきをしました。
昨年は、直接鉢に種を撒いてあまり良く育たなかったため、発芽→移植→定植の過程にすることにしました。
気持ちを込めて、種まきをしました。発芽が楽しみです。後日またご報告できると思います。
ヒマワリ(向日葵、学名:Helianthus annuus)はキク科の一年草。日回りと表記されることもあり、また、ニチリンソウ(日輪草)、ヒグルマ(日車)、向日葵を音読みしてヒュガアオイとも呼ばれるそうです。
和名の由来は、太陽の動きにつれてその方向を追うように花が回るといわれたことから。ただしこの動きは生長に伴うものであるため、実際に太陽を追って動くのは生長が盛んな若い時期だけだそうです。生長とともに観察をしてみます。
懐かしい蕗の皮むきを利用者様と一緒にしました。少しスマートな蕗ですが、いただいた蕗をゆでて、久しぶりの皮むきでした。
生の蕗を剥くと手が黒くなるそうです。蕗のなべの長さに切ってから、塩少々で板ずりして茹でると、皮が剥きやすいそうです。
茹でた後に急冷すると色がまとまり鮮やかになるそうです。勉強になりました。
たらし焼きのおやつ作りを行いました。
生地つくり、力強い練りで、強力小麦粉、味噌、白ごまを混ぜ合わせております。
腕まくりをしてやる気十分です。
ホットプレートで焼きます。丸い形になるように慎重にたらしております。寡黙ですが楽しそうです。今日は26人分のおやつつくりです。
ホットプレートで焼きます。丸い形になるように慎重にたらしております。寡黙ですが楽しそうです。今日は26人分のおやつつくりです。
砂糖醤油をかけて出来上がり、少し形がいびつですが、味は保証します。皆様きれいに召しあがりました。
手つくりおやつ最高です。今度は何を作ろうか?
カレーが食べたいな!次回はカレーになりそうです。おやつにカレー?まあいいや、楽しそう!!