ハワイアンバンド演奏会




潤で生のハワイアンバンドの演奏を聴くのはで初めてでしたが、とても軽快で、利用者様の表情がとても明るかったです。
演奏に合わせて踊りだす方もおられ、楽しまれたようです。
水戸の方からお越しいただいた方もおられ、遠いところ
ありがとうございました。とても心地よいサウンドでした。
デイ・アクティブホーム潤でのイベントなどの様子をご案内します。
潤で生のハワイアンバンドの演奏を聴くのはで初めてでしたが、とても軽快で、利用者様の表情がとても明るかったです。
演奏に合わせて踊りだす方もおられ、楽しまれたようです。
水戸の方からお越しいただいた方もおられ、遠いところ
ありがとうございました。とても心地よいサウンドでした。
多くの皆さんのご支援のお陰で、潤も15周年を迎えることができました。
感謝申し上げます。スタッフの皆さんとお祝いをしました。
サプライズでスタッフの皆さんからお祝いのお花をいただきました。
信じられないくらいびっくりです。
スタッフの皆さんありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
箏さらりんの皆様が今年も潤にお越しいただきました。
いつも完成された演奏で、涙される利用者様もおられました。
衣装も毎回素晴らしいです。
あやま観賞に行って来ました。
時期的に遅かったようです。
でもとってもきれいでした。
潤では、こんな体操を行っています。
今年もリングリング本郷の皆様が素晴らしい演奏を届けてくださいました。毎年12月に来てくださり、潤のクリスマスが始まります。
潤のクリスマス会は、毎年できるだけ全員の利用者様が参加できるように、複数回に渡って開催されます。今年も3日間開催しました。急遽、スタッフの「潤ペラーズ」を結成し、盛り上げました。とてもよかったです。どこかに興行にでかけてもよいくらいです。
今年の初詣は白山にある金毘羅神社にお参りに行きました。利用者様全員がお参りに行けるように何度もお出掛けしました。皆さん神妙に手を合わせておられました。皆さんの健康と世界平和を願いました。
平成30年度のお花見に行ってきました。今年は例年より1週間程早く開花しました。
潤でも慌てて、お花見の計画を練り、今年も全員がお花見ができるように計画しました。
今年の桜は色づきが良いように感じます。ほんのりピンク色でした。
潤ではめったに車いすは使わないのですが、桜を直に観ていただこうと考えました。利用者様率先して押してくださり、何時もとは違った光景がありました。皆さんとても良い表情がありました。今年も春満開です!
チューリップを観賞してきました。少し時期が遅かったようですが遠目からはまだまだきれいです。
毎年違うデザインで、1.2haの畑に16万球を植え付けるそうです。
チューリップの花言葉のテーマは「愛」だそうです。さらに色によって違うそうです。
「思いやり」を感じながら観賞致しました。
咲いた咲いたチューリップの花が・・・